賛同された方はクリック
賛同された方はクリック
物価高騰から仕事と暮らしを守るため建設技能者の大幅な賃上げが必要です
キャラクター
なんで賃上げが必要なの?理由は漫画で!
全建総連が目指す「新3K」ってなに?
INTRO
INTRO
MANGA1
MANGA1
MANGA3
MANGA3
MANGA3
MANGA3
MANGA4
MANGA4
MANGA5
MANGA5
MANGA6
MANGA6
全建総連がめざす「新3K」とは?
目指すは「建設業」の新3K現場
給料を上げる 休日増の実現 希望が持てる業界へ

処遇改善には
まだまだ遠い現状

私たち全建総連が組合員を対象に調査・集計した賃金実態調査での平均年収は、
400万円(労働者)となっています。住まいとくらしを守る建設職人が活躍するためには、
「安定して生活できる収入」が必要です。

賃金(年収)はほぼ横ばいの状況

建設技能者の賃金引き上げ
担い手確保必要です

キャラクター

国と建設業団体が、「建設技能者の賃金上昇を目指す」ことで一致しました。
公共工事設計労務単価は、12年連続で引き上げとなり、全国全職種平均値は23,600円(前年度比5.9%上昇)となりました。
しかし、技能者の給料は、現場の稼働日数が収入に直結することが多く
(日給月払い制)、賃金引き上げ、週休2日の実現はまだまだ難しい状況です。

若者が安心して長期的に働ける建設現場にしていくために、
働き方改革への対応を進め、新3K(給料・休日・希望)を実現し、
将来を展望できる持続可能な建設業界に変えていかなければなりません。

残業時間の上限規制などが
2024年4月から建設業に全面適用

建設キャリアアップシステム CCUS 能力評価に応じた賃金を
品質の確保にも必要

 建設労働者の処遇改善・担い手確保、技能者一人ひとりの職種経験・技能の適正な評価を目的に、建設業界が一致してCCUSの運用が開始され、技能者登録は130万人を超えています。国土交通省は「CCUSレベル別年収」を公表し、若い世代が建設業の技能者として入職し、技能・経験を重ねていけるよう、将来の処遇面でのキャリアパスを示すとともに、技能・経験に応じた賃金支払いについて目指すべき具体的なイメージを業界全体で共有し、賃上げや適正価格での受発注の促進を目指すとしています。

 全建総連では、建設業共通の制度インフラであるCCUSを軸とした、建設労働者の処遇改善、担い手確保・育成等に取り組んでいます。

●CCUSレベル別年収の概要
(国土交通省公表資料より抜粋)
CCUSレベル別年収の概要
年収額は、週休2日を確保した労働日数:234日で試算
本資料に示す金額に法的拘束力はなく、支払を義務付けるものではない
「上位」は上位15%程度の賃金水準であり、最上値ではない
キャラクターを見る

SNSでシェアする

クリック!